誕生日会
4月19日(木)午後2時〜3時、2階フロアにてY様の誕生日会を
2階入居者様全員参加され行いました。Y様に入居者様お一人お一人、
ご自分の選ばれた曲を唄ってプレゼントされました。一緒に過ご
された日々も振り返られ唄ありお話しありでY様も笑顔
と少しの
涙ありの楽しい誕生日会を過ごされました。
- 2018.04.21 Saturday
- -
- 15:11
- -
- -
- -
- -
- by グループホームあおやま
4月19日(木)午後2時〜3時、2階フロアにてY様の誕生日会を
2階入居者様全員参加され行いました。Y様に入居者様お一人お一人、
ご自分の選ばれた曲を唄ってプレゼントされました。一緒に過ご
された日々も振り返られ唄ありお話しありでY様も笑顔
と少しの
涙ありの楽しい誕生日会を過ごされました。
春になり菜園もチューリップが色とりどりに咲いています。
ジャガイモの芽も出てきて皆様、散歩に出られては「いつ出来るかなあ?」
と楽しみにされています。
6月にはコロッケ作りが皆様と出来るのを楽しみに毎日水やりをしています
。
お天気も恵まれ風が気持ちよく感じる暖かさの中、午前中に
峰塚公園へお花見に行って来ました
桜が咲き誇る中、大きなバランスボール
を持って行き、
子供に戻ったように皆さんとボール遊びをしました
本日は桜を見ながらの野外ランチです
。
外で食べるお弁当は普段よりも一層美味しかったです
日光浴をしながら食後のティータイムゆったりした時間の中それぞれの
ペースに合わせての公園散策、一緒に歌も歌いました
皆様本当に嬉しそうな表情をされていて良かったです
幸せな一日をありがとうございました
春の陽気が気持ちいい今日
、入居者様のお誕生日会をさせていただきました
ケーキの大好きなT様。フラワー羽曳野店
で沢山あるケーキの中から
一つを選ばれました
セットで頼むとアイスクリームも付いて豪華な一皿
になりました
最初は緊張されていたT様ですが、美味しいケーキ、コーヒー
を召し上がられいつもの素敵な表情に戻られたT様。
美味しいものは緊張もほぐしますね〜
3月3日はお雛祭りですね我がグループホームは女性が圧倒的に多く
皆さん楽しみにされていました
「やっぱりお雛さんには生け花やね〜」と熱心に花を生けてくださいました
昼食もひし形にアレンジした散らし寿司がメインのお弁当です
本日は女性だけですが、ネイルを楽しまれていました
やはり皆様女性らしい爪に喜ばれていました
お花もついて可愛らしいですね
最後に本日のメインであるお茶会です。
「昔やってたけど〜」と言った声が多くあり、皆様にそれぞれお茶を
たてていただきました
毎年思うのですが「お雛さま」って本当に素敵ですよね
これからも皆様と毎年素敵な「ひな祭り」を過ごしたいと思います
2月22日(木)晴れ、風は少しありましたが皆様元気に菜園に出かけて
じゃがいもを植えて下さいました。じゃがいも
を持って記念写真を
撮りました。毎年の事で、皆様、手際良く植えて下さいました。6月まで
しっかり皆様で水やりをして収穫したいと思います。
この前お正月が終わったと思ったら、もう2月の節分がありましたね
日本にはその月ごとにイベント的な行事があってすごいな〜なんて
いまさらながら、思う今日この頃です。
で、今回も節分やってきました
今年は初めてかみしもと、はかまを着ていただきました
新聞紙のお手製です。皆さんお似合いでした。
最初は豆をぶつけるのに遠慮されていた入居者さんでしたが
いざ鬼が近くになると、皆さん必至に豆をぶつけていました
鬼とにらっめっこをする強者方もおられました
赤鬼さんの迫力は満点でした
皆さん、昔を思い出されて楽しまれていました
最後は今年の年女様と記念撮影です
グループホームあおやまにもたくさんの福が来ますように
日に日に寒さが厳しくなっていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか?
我がグループホームあおやまでは9月に大根の種をまきを行い、
「大きく育って」と入居者様の願いが叶って40本もの大根が出来ました。
今月16日は良いお天気で暖かく朝から菜園に出かけて入居者様と一緒に
大根引きをしました
入居者様は土まみれになっても気にされず
夢中で大根をひいて下さいました。
皆様大変喜ばれていました
小ぶりではありましたが立派な大根を40本近く収穫しました
全部綺麗に並べられ「沢山取れたね〜」と眺めておられました。
1月23日には昼食に新鮮な大根をメインにおでんを皆様とつくりました
大根は口の中に入れると、とろけるくらいやわらかく、とてもみずみずしく
て美味しかったです。
盛り付けもされて大根以外に厚揚げ、ちくわ、ゆで卵を加えておでん定食の
出来上がり。
特にとても柔らかい大根は味もしゅんでいて好評でした。
皆様大満足の一日となりました。
年明けから寒い日が続いていますが、グループホームあおやまでは
お天気の良い日を選び、四日間に分けて誉田八幡宮に初詣に行って
きました
皆様、完全防備で暖かくしてお参りです
お賽銭を入れて、真剣にお参りされています
入居者様の健康と楽しく過ごせる一年になりますようにとお願いしてきました
新年あけましておめでとうございます
2018年もグループホームあおやまのほっこり街道をよろしくお願いします
元旦には入居者様皆様揃って、お正月料理をいただきました
2018年も入居者様に笑顔で過ごしていただけるよう、スタッフ一同頑張ります。
本年もよろしくお願い致します